6/21 エアコンと洗濯機をクリーニングをしました
こんにちは、6/21はエアコンと洗濯機のクリーニングをさせていただきました。小さなお子様がおられることと、洗濯機の汚れなどがどうなっているのかと気になっていた為のご依頼でした。
まず、1台目のエアコンを分解させていただき部品と本体を洗浄させていただくとあまり使用されていないこともあり強く汚れが出てきませんでした。ですが、それでもシロッコファンからはカビが出てきておりました。
2台目のエアコンはリビングに設置しているということもあり、頻繁に使用するということで洗浄した際に画像にあるような黒い水がたくさん出てきました。お客様もそれを御覧になりとても驚かれておりました。
洗濯機は、分解させていただき画像のような状態でしたので外側から内側の「お掃除が可能な範囲」をきれいにさせていただきました。どうしても精密機械ですので、配線や手の入らないor道具を使用しても届かない汚れている箇所をきれいにするのは難しいということです。万が一にでも壊れてしまってはダメですので慎重に作業させていただきました。
全ての作業が終了し確認していただくと、エアコンはにおいなどが軽減したと喜ばれており、特に洗濯機はきれいになったと大変喜ばれておられました!
また、作業中に何度も飲み物の差し入れをいただいたり、帰りにはお客様宅のお子様が手紙をくれたりしました。この場を借りてお礼を申し上げます!
次回もお客様に喜んでいただけるお仕事をさせていただきたいと思います!
お掃除本舗橿原北店では、「空気清浄機」「ファンヒーター」の掃除もさせていただいています!特に「空気清浄機」は外見は綺麗でも年中使っていると中はとても汚れていることが多いです。汚れていると、「電気代」が余計にかかってしまうことがあり、また、汚い空気を放出します。これが、「臭い」の原因となってしまったり、フィルターにカビなどが繁殖してしますと、「風邪」などの病気につながる可能性もあります。
詳細はこちらから→「https://osouji-kashiharakita.com/?p=676」
ファンヒーターも次のシーズンに気持ちよく使えるようにしておきませんか?一度もお掃除されたことがない状態ですと、ホコリなどがたまったり、機械の故障等にもつながることがあります。
是非、ご相談して下さい!隅々まで綺麗にさせていただきます!
※追記 今回お掃除させていただき、撮影した画像などの記載はお客様より「了承」を得ています。決して、勝手に記載せずご確認の上での記載ですのでご安心ください。
関連のお掃除ビフォアー&アフターを見る |