5/10日 エアコン2台のクリーニングをしました
こんにちは、本日5/10は雀荘のエアコン2台クリーニングのご依頼をいただき、お掃除させていただきました!
オーナー様が気にされていたのは、店内で煙草などを吸うので「ヤニ汚れ」や「臭い」などが気になっているということでした。
まず、気にされていた「臭い」の確認をさせていただくため、エアコンの動作確認をしたところ少し「臭い」がしていました。
どちらのエアコンも分解させていただいたところ、アルミフィンの部分には「埃」がのっており、シシシロッコファンの部分にはオーナー様も気にされていた「ヤニ汚れ」また臭いの原因となる、「カビ」などが強く付着しており、各部品にも同様に強く付着していたのでそれらも綺麗にさせていただくことにしました!
エアコンの洗浄は、通常よりも時間をかけさせていただきゆっくりと丁寧に洗浄させていただきました。また、手の届く範囲の細かな隙間まで可能な限り綺麗にさせていただきました。
部品も漬け置きしておき、一度綺麗に洗浄したあと、もう一度漬け置きをしてカバーなどの少し黄ばんでしまっていた部分などもピカピカにさせていただきました!
両方のエアコンの作業が終了し、組み付け後に動作確認をし「臭い」なども軽減されたことを確認し、オーナー様にご連絡させていただくと「ありがとうございました、また何かの機会があればよろしくお願いします」と言っていただけ、私や従業員共々、非常に喜ばしい限りでした。
お掃除本舗橿原北店では、「空気清浄機」「ファンヒーター」の掃除もさせていただいています!特に「空気清浄機」は外見は綺麗でも年中使っていると中はとても汚れていることが多いです。汚れていると、「電気代」が余計にかかってしまうことがあり、また、汚い空気を放出します。これが、「臭い」の原因となってしまったり、フィルターにカビなどが繁殖してしますと、「風邪」などの病気につながる可能性もあります。
詳細はこちらから→「https://osouji-kashiharakita.com/?p=676」
ファンヒーターも次のシーズンに気持ちよく使えるようにしておきませんか?一度もお掃除されたことがない状態ですと、ホコリなどがたまったり、機械の故障等にもつながることがあります。
是非、ご相談して下さい!隅々まで綺麗にさせていただきます!
※追記 今回お掃除させていただき、撮影した画像などの記載はお客様より「了承」を得ています。決して、勝手に記載せずご確認の上での記載ですのでご安心ください。
関連のお掃除ビフォアー&アフターを見る |